はじめまして!興味を持ってくださってありがとうございます。
O2(おーつー)です。
このブログでは、私が最近ハマっている経済新聞や料理に関するアウトプット、英会話学習の記録を発信していきたいなーと考えています。
一緒に勉強したい方からすでに知識を持っている方まで、たくさんの方の意見を参考に自分の知見を広げていきたいです!頑張ります💪
はじめに簡単に私の自己紹介をさせていただきます。
年齢:24歳
職業:理系大学院生(情報系)
趣味:カラオケ、スポーツ、ドライブ
最近ハマっていること:経済新聞を要約すること、株式投資、料理(はじめたて)
こんな感じです。最近は研究で忙しかったので、その息抜きもかねて始めました笑
さて、前置きが長くなりましたが、本題に入りたいと思います。
先ほど説明したように、このブログでは以下の3つのトピックについて取り上げたいと考えています。
- 経済ニュース
- 料理
- 英会話
今回は、それぞれのトピックの内容を今後どのようにインプット&アウトプットしていくのか、計画を立てていきます。
経済ニュース
インプット:毎日を読み興味のあるテーマ3つを決める
アウトプット:週末に興味を持ったテーマから5つ選択して要約・意見を投稿
英会話
英会話は初投稿時に詳細なプランを決めたいと思います。
概要としては、
インプット:発音練習、基本文法の叩き込み
アウトプット:オンライン英会話で1日30分、週末に会話で出てこなかったものを投稿
並行して単語学習
料理
土日の昼に行い、メニューや反省点を投稿
以上の内容を頑張って継続したいと思います。なかなかハードな気もしていますが、まずは1週間やってみて感想を述べたいと思います。
このほかにも、日々の研究や遊び、学んだことなどがあれば日記的に発信していきたいと思います。
初投稿はこんな感じで終わります笑
最後まで読んでくださりありがとうございました!